お一日参り
WRITER
こんにちは、神戸三宮の当たる占い・稲荷堂の萩野ひとみです。
毎月一日は、神社にお参りに行きます。
まず、氏神様に1ヶ月お守り頂いたお礼に。
そして、神戸駅まで行き 湊川神社に行きました。
私も何回か出店しましたが、手作り市をしているのです。
お参りして、いつも顔を出す 竹炭屋さんに行きました。
満月と新月の日にだけ火を入れると言うこだわりの竹炭、竹炭グッズが売られています。
竹炭工房三代目伝徳さん!
これは天空で六芒星が出来た時の竹炭!
それから、ここのお稲荷さんは 凄く太っ腹らしく、経済を豊かにして下さる力が強いとか!毎月お一日参りをしていたら、、
今日はお仕事の話が3つも来て、すご〜い!
有り難い、感謝でございます。
神社では感謝とお礼を述べるのだ!と言われていますが、神様は可愛い子供のような人間に 与えたいものはいっぱいあるのだと。
繋がる道、繋がる管のようなものが出来たら 色々と気づかせてもらったり、ご褒美を頂けたりする、とも聞きました!
ただ祈るだけではなく、努力、行動は必要です!
年末年始だけでなく、神社に行く習慣が出来るといいですね。